よくある質問
まっちぷる (以下「当サイト」) に関してよくある質問を記載します。
利用方法
イラストは無料で使えますか?
個人・法人、商用・非商用に関わらず、無料でお使いいただけます。
事前のご連絡や、クレジット表記も不要です。
一度に何点までイラストを使っていいですか?
ダウンロードも利用も、点数の制限はありません。
イラストはどんな媒体でも使えますか?
印刷物、Webサイト、映像メディア等、媒体を問わずお使いいただけます。
(書籍・チラシ・パンフレット・パッケージ・Webサイト・テレビ・動画・ソフトウェア・スライド資料・教材など)
利用範囲
イラストを商品やコンテンツにしてもいいですか?
イラスト自体が商品・コンテンツとなるような場合は、お使いいただけません。
あくまでデザインの一部としてお使いください。
利用できない例:
- LINEスタンプ、カード、シール、Tシャツ、キーホルダーなどの形で配布・販売する
- 有料・無料を問わず、イラスト素材やテンプレートとして配布・販売する
- イラストが主体となるカードゲームを作成し、配布・販売する (配布・販売ではなく、教材として使用するのは可)
- 画像の加工/編集アプリに素材やパーツとして収録する
イラストをグッズにしてもいいですか?
デザインの一部としてならお使いいただけます。
利用できない例:
- イラスト自体が主役や主要な価値となるような場合
- 当サイトのグッズのように見える場合
パンフレットやポスターにイラストを使ってもいいですか?
はい、問題ありません。部数の制限もありません。
映像配信で使ってもいいですか?
はい、問題ありません。
閲覧数(配信数)の制限もありません。
学校の授業や配布物に使ってもいいですか?
はい、問題ありません。
授業用の教材、保護者への配布物、ポスターなどご自由にご利用ください。
自治体や公共施設で使ってもいいですか?
はい、問題ありません。
ホームページ、看板、広報誌などご自由にご利用ください。
イラストをロゴに使ってもいいですか?
問題ありませんが、商標登録はおやめください。
イラストをSNSやブログのアイコンにしてもいいですか?
問題ありませんが、イラストのイメージが損なわれるようなアカウント・誹謗中傷を目的としたアカウントではご利用できません。
SNSやブログにイラストを投稿してもいいですか?
はい、問題ありません。
ただし、イラストを素材として配布したり、自分の作品のように投稿することはできません。
イラストをスマホアプリやソフトウェアで使ってもいいですか?
はい、問題ありません。
ただし、イラストが主要なコンテンツとなる形(素材・テンプレート・メインキャラクターなど)では配布・販売することはできません。
あくまで、デザインの一部としてお使いください。
コンペやコンテストで使ってもいいですか?
主催者側に制作物の著作権が譲渡されるものではご利用いただけません。
(著作権譲渡を伴わないものであれば、お使いいただけます)
政治的な活動で使ってもいいですか?
選挙活動や政党・宗教関係ではご利用いただけません。
アダルトコンテンツで使ってもいいですか?
ご利用いただけません。
日本以外で使ってもいいですか?
はい、問題ありません。
ただし、国内外問わず、当サイトの素材を利用することで生じたトラブルについては、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
編集・加工
イラストを編集・加工してもいいですか?
元のイラストのイメージを保った状態であれば、問題ありません。
以下のような形でのご利用はおやめください。
- 攻撃的・差別的・性的・暴力的・グロテスクな表現
- 法的に問題のある表現
- イラストのイメージを損なう過度な編集・加工
- 当サイトのイラストと分からなくするための編集・加工
イラストを切り抜いてもいいですか?
はい、問題ありません。
イラストの色を変えてもいいですか?
はい、問題ありません。
ただし、元のイラストのイメージを損なうような変更はおやめください。
イラストをアニメーションにしてもいいですか?
はい、問題ありません。
ただし、元のイラストのイメージを損なうようなご利用はおやめください。
そのほか
他のサイトに掲載されているまっちぷるのイラストは利用できますか?
すべてのイラストは、当サイト以外では公式に配布・販売していません。
必ず当サイト(https://sozai.matchtch.space)からダウンロードしてお使いください。
イラストを利用した制作物の著作権は譲渡できますか?
いいえ、できません。
編集・加工の有無に関わらず、すべての素材の著作権は当サイト「まっちぷる」が所有します。
著作権を譲渡する制作物でのご利用はおやめください。
イラストを利用した制作物をデータとして納品できますか?
納品先の方に以下をご了承いただける場合は、お使いいただけます。
- 素材の著作権はすべて、当サイト「まっちぷる」にあること
- 二次利用する際に「利用規約」を守ること
イラストを複数人で共有してもいいですか?
案件などにおいて、一時的にチーム内・組織内で共有いただくことは問題ありません。
ただし、以下のような形式での共有はご遠慮ください。
- イラストをクラウドなどにアップロードして、複数人が自由に使えるようにする
- 不特定多数が、当サイトを介さずにイラストを自由に使える状態にする
(当サイトのリンクの紹介・共有は問題ありません)
イラストの保存(ダウンロード)方法を教えてください
イラストの下にある [ダウンロード] ボタンをクリックすると、画像を保存(ダウンロード)いただけます。
そのほか、ご不明点などは、お問い合わせよりご連絡ください。
※上記内容は、予告なく変更・追加・削除されることがあります